2023年6月1日の水田の様子
2022年9月28日の水田の様子


2022年7月28日の水田の様子




2020年8月17日の水田の様子
2019年8月20日の水田の様子
2019年7月17日の水田の様子
2018年9月14日の水田の様子
茨城県取手市で今年も稲刈りが始まりました。
2018年8月10日の水田の様子
台風13号通過後の茨城県取手市藤代周辺水田の様子です。2017年8月の水田の様子
茨城県取手市小貝川周辺の水田を調査してきました。農家さんによると稲の刈入は9月3日前後とのことです。
水田には、タニシやザリガニなどの水生生物が見られました。
下の映像はザリガニ釣りの様子です。タコ糸の先端にさきイカを括りつけてザリガニの前に置いておくと、ザリガニがハサミでつかんできます。
水田にはたくさんの生物がいます。皆様も近所に水田がありましたら、ぜひ探索に行ってみてはいかがでしょうか!
2017年5月の水田の様子
1月の水田の様子
8月下旬の水田の様子
8月上旬の水田の様子
7月の水田の様子
6月の水田の様子
2016年5月の田植えの様子